- 2025.11.01 朗読劇「源 -minamoto- 白赤の旗幟」 国内・海外配信決定!
- 2025.10.24 公演詳細&FAQ更新
- 2025.10.15 朗読劇「源 -minamoto- 白赤の旗幟」 特別インタビュー公開
- 2025.09.06 一般チケット発売
- 2025.08.08 オフィシャル先行受付スタート
平安時代末期、
「保元の乱・平治の乱」と呼ばれる戦があった。
源氏と平家の争いは激化し、
両大将が剣を交えてその首をかけ戦った。
“加護の力”を持つ平清盛は戦に勝利し、
日ノ本をその手に治めようとしていた。
しかし源氏の棟梁・源義朝の嫡子、源頼朝と
運命的な出逢いを果たす。
清盛は頼朝を伊豆に流罪にした後、
度々その地を訪れては頼朝の世話をした。
頼朝は清盛から学びを得ながらも、父の復讐を心に誓う。
やがて名を巴と改めた頼朝は、
源氏の残党を従え源義仲とともに挙兵を決意する。
日ノ本中を巻き込んだ平安時代最大の戦――源平合戦の
火ぶたが、切って落とされる。
-
巴御前
蒼井翔太 -
平清盛
伊波杏樹 -
源義仲
林勇
-
平宗盛
逢坂良太(11/8) -
平宗盛
正木郁(11/9) -
後白河法皇
高橋広樹 -
語り手
野島裕史
- 企画・脚本:
- 正木郁
- 演出:
- 井上正大
- 音楽:
- ZAQ
- 照明/映像オペレーター:
- 関口裕ニ(balance,inc.DESIGN)
- 音響:
- 木下勝哉
- 舞台監督:
- HiRoE
- ヘアメイク:
- 伊藤有香
- 衣装:
- キサブロー
- カメラマン/デザイン:
- 圓岡淳
- PV制作:
- 富田喜助
- 脚本アドバイザー:
- 塩田泰造
- 演出助手:
- 水沢まな美
- 制作:
- MIMOZA
- 特別協力:
- 銀岩塩
- プロデュース協力:
- 岩田有弘
- キャスティング・音楽監督:
- habotan.
- 主催:
- LOG project
2025年11月8日(土)・9日(日) 全4公演
11/8(土) 14:00/18:00
11/9(日) 13:00/17:00
TOKYO FMホール
〒102-8080 東京都千代田区麹町1-7
エフエムセンター2F
FAQ
本公演の上演時間は、約110分(休憩なし)を予定しております。途中休憩はございません。
※上演時間は多少前後する可能性がございますので予めご了承ください。
車椅子でご来場、ご観劇されるお客様は、当日のお席までのスムーズなご案内のため、お手数をお掛けいたしますが、チケットご購入後、ご来場日の2営業日前までにinfo@logproject.jpまでご連絡くださいますよう、お願い申し上げます。なお、付き添いの方がご観劇される場合もチケットは必要となります。ご用意ができない場合もございますので、お早めにご連絡いただけますようお願い申し上げます。
受付開始・ロビー開場は開演の1時間前
客席開場は開演の30分前を予定しております。
※会場の状況に応じて開場を早める場合がございます。予めご了承ください。
開演時刻を過ぎますと、演出の都合上客席にご案内できない時間帯がございます。
スタッフがご案内させていただきますので、指示に従って客席内にお入りください。
できるだけ開演10分前にはご着席くださいませ。
・全公演、開演の60分前より受付窓口にて販売いたします。
・当日券待機列は、開演の1時間15分前より劇場エントランス付近に形成いたします。これより前にはお並びいただけません。係員の指示に従ってお並びください。
・販売開始時点でお並びのお客様が予定枚数を上回った場合は、抽選での販売となります。その際は、開演の60分前までにお並びいただいたお客様が抽選の対象となります。
・当日券はお1人様1枚とさせていただきます。
・ご当選の方はその場で受付にてご購入となります。
・お支払いは現金のみのお取り扱いとなります。
・公演回によって、ご用意の席数は異なります。
・お席をお選びいただくことはできません。場合によっては見えづらいお席になることもございます。ご了承ください。
・お連れ様とお席が連番でご用意できない場合もございます。
・お席はランダムとなり、購入の早い順に良席を保証するものではございません。
・徹夜、横入り、並び直して複数枚受け取る、購入意思の無い方が、お連れ様の当選率を上げる為に抽選に参加する等の行為は禁止させていただきます。そのような行為が発見された場合は、その方の入場をお断りいたします。
・販売開始後も残席がある場合は、引き続き窓口にて開演時刻まで販売いたします。
本公演では紙チケットのみとなっております。必ず事前にコンビニにてチケットを発券の上ご来場ください。
オークション・譲渡等、主催が委託販売している各プレイガイド以外のチケットの購入は、正式なチケット流通経路ではございません。
思わぬトラブルの原因となる恐れがありますので、ご利用なさいませんようご注意ください。
正式なチケット流通経路以外でご購入されたチケットに係るトラブルに関しましての責任を負いかねます。
紛失・盗難などいかなる場合においてもチケットの再発行はできかねますので、充分にご注意ください。
チケットをお持ちでないお客様はご入場いただけませんので予めご了承ください。
また、公演当日にチケットをお忘れになった方もご入場できませんので予めご了承ください。
なお、チケットに関してのお問い合わせは、ご購入いただきましたチケット販売窓口へ直接お問い合わせください。
キャスト先行、またはSS席チケットをお求めのお客様には、特典のお渡しがございます。
劇場ロビーの特典引換所にて、チケットの半券のご提示をお願いいたします。該当公演分のチケットのみお引き換えが可能です。
なお、チケットを紛失されたり、お忘れになられた場合は、お引換えできませんのでご注意ください。
未就学児童のご入場をご遠慮いただいております。予めご了承ください。
スタンド花・アレンジ花・楽屋花などお花の贈り物の一切を辞退させていただきます。皆様のご理解をお願い申し上げます。
出演者・スタッフへのプレゼントは、お手紙のみお受け取りいたします。お花や食べ物等、お手紙以外のものはお受けできません。また、劇場への郵送・配達でのプレゼントのお送りも受け付けません。万が一、郵送・配達でお送りいただきました場合、受け取り拒否もしくは着払いにてご返送させていただきます。ご了承ください。
お手荷物は、必ずご自身のお席の中にお収めください。お席に収まりきらない大きなお手荷物は客席内にお持ち込みいただけませんので、予めご了承ください。なお、劇場でのお手荷物のお預かりはお受けできかねます。大きなお手荷物は最寄りの駅や、近隣のコインロッカーをご利用ください。
客席内でのカメラ・携帯電話などによる写真撮影、映像の撮影、音声の録音等は固くお断りいたします。これらの行為は法律でも禁止されております。
周囲の方の視界を塞いだり、過度にご迷惑となるような行為はお止めくださいますようお願いいたします。ポニーテールなど高い位置のヘアスタイルや大きな髪飾りはお控えください。
上演中の私語や大声、身を乗り出しての観劇など、他のお客様のご迷惑となる行為はお控えください。
ペンライトやうちわ等の応援グッズ、危険物等の持ち込みは禁止です。
客席内でのご飲食はご遠慮ください。
本公演では終演後のお手洗いを封鎖させていただきます。あらかじめご了承くださいませ。
キャストへの「入り待ち」「出待ち」などの行為は一切禁止させていただきます。
迷惑行為をする方は入場をお断りさせていただく場合がございます。予めご了承ください。
劇場周辺・駅改札付近での滞在はご遠慮ください。
販売時間より前にはお並びいただけません。
スタッフの案内に従い整列ください。
自発的に発生した列は無効となります。
変更の可能性があるため最新案内をご確認ください。
劇場内外での交換・受け渡しは禁止です。
注意事項をお守りいただけない場合、ご退場いただく場合があります。
皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
グッズ売場では現金・クレジットカード・電子マネーがご利用いただけます。
※電波状況によりご利用いただけない場合もございます。
不良品は当日スタッフへ。返品・交換・返金はいたしかねます。
公演当日、販売ラインナップが変更になる場合もございます。
皆様のお越しをキャスト・スタッフ一同、心よりお待ちしております。
お問い合わせ
※こちらからチケットのご予約はできません。







